OSプレイヤーのためのIRC講座

  

セットアップ編

  

接続編

  

OSテクニック講座

  

ドリブル編

  

ボールの奪い方編

  

ルーズボール編

  

提供;FUDBALSKIH KLUB CRVENA ZVEZDA

 

オンラインストライカーテクニック講座(ボールの奪い方編)
■スライディングする方法と身体を入れて取る方法がある

ボールの奪い方は、おおまかに分けて二種類あります。
スライディングと、相手とボールの間に身体を入れて奪う方法です。
スライディングで奪う方法は理解が容易なので、ここでは身体を入れて奪う方法をメインに扱う事にします。

■その時何が起こっているか

「なんで(敵が)何もしてないのにボールを奪われるの?」という声をよく耳にしますのでここで”その時何が起こってるか”を解説してみます。

1対1の場面です。


赤の選手は青の選手からボールを取られないようにドリブルしています。



ここで赤の選手は青の選手に追いつかれそうなので


青の選手の吸着判定に触らないようにターンしています。


しかし、青の選手は急いでターンして


赤の選手のドリブル中のボールに、自分の吸着判定を重ねにいっています。


赤の選手は、ここで追いつかれそうな事に気づいてもう1度ターンしましたが


もう、既にターンしたところが青の選手の吸着判定内でした。


ターンする方向もまともに青の選手の判定の方向に向かって行っています。


ボールの保有権は青の選手に移動していますね。

ドリブルでふつうに移動中、敵の吸着判定がボールに重なると、ボール保有権は敵に移動する。ということになります。

ただし、真後ろから判定を重ねても、ボールは取れません。後ろ方向から判定を重ねる時は、相手とボールの間に自分の身体を割りこませるようにして取らないといけないようになっています。


↑後ろからボールを奪う時は、ダッシュしてボールホルダーに追いついて、ボールと
ドリブラーの間(図では緑辺りのエリア)に身体を割りこませて、自分の吸着判定をボールに重ねる

このあたり、リアルサッカーの身体を入れてボールを奪う取り方の感覚に近いものがありますね。


■OSでボールを奪う基本は身体を入れる取り方である

少しプレーしてみるとわかりますが、スライディングは硬直する時間が長いので当たれば良いですが、回避されると大ピンチになる事があります。
また、人の密集している所では使い辛い面もあります。
ボールをせっかく奪った味方へ後ろからHITさせてしまい、倒れる味方、硬直している自分そして動ける敵がテンテンと転がったボールを拾ってゴールGET!という事になりかねません。

基本は身体を入れに行く取り方で奪いにいきましょう。スライディングはここぞ、という時に使いましょう。相手が腹側をこっちに向けていれば滑る、背中なら滑らない、という判断ができると良いですね。


■注:後ろからボールを奪われているように見えるが 

よく、敵が後ろにいるのにボールを攫われているように感じる時がありますが、取った人側の画面では身体を綺麗に入れて取っているように見えています。これはOSのネットコードによるもの、という事だそうです。

 

アドバイザー:ミ★